企業情報

会社概要

会社名
有限会社アークテック
所在地
〒989-2201 
宮城県亘理郡山元町山寺字北泥沼222番地3
電話番号
0223(32)3880
FAX番号
0223(32)3881
設立
平成14年3月6日
資本金
3,050万円
役員
取締役 佐藤 一江
従業員
18名(令和5年12月現在)
会社沿革
平成14年 3月 有限会社アークテック設立
平成16年 12月 商標登録「鐘馗くん」
平成26年 1月 特許取得「危険物貯蔵用倉庫及びその配置方法」
平成26年 12月 特許取得「危険物貯蔵庫の床構造体の製造方法」
平成28年 1月 第8回 みやぎ優れMONO認定(認定番号:M1609)
ユニット式危険物庫「鐘馗(しょうき)くん」
平成29年 3月 商標登録「鐘馗くん」ロゴ
平成29年 6月 特許取得「危険物貯蔵庫」(ジブクレーン内臓)
平成29年 9月 本社・工場移転
平成30年 1月 富県宮城グランプリ ものづくり産業振興部門賞受賞
平成30年 12月 経済産業省 地域未来牽引企業に選定
令和4年 12月 資本金2,000万円に増資
令和5年 4月 特許取得 「低温管理用 危険物貯蔵庫」THS型-COOL
令和6年 11月 資本金3,050万円に増資
建設業許可
とび・土工工事業 宮城県知事許可(般-3)第17453号
事業内容
ユニットハウスの建築・施工販売及び賃貸
仮設建物の建築・施工販売及び賃貸
建築資材の販売等
資格所持者一覧
2級建築施工管理技士  3名
第二種電気工事士  2名
第一種衛生管理者  1名
危険物乙種4類  2名
有機溶剤作業主任者技能講習  4名
職長・安全衛生責任者教育  5名
玉掛け技能講習  10名
クレーン運転業務特別教育(5t未満)  6名
あと施工アンカー第2種施工士  4名
主要納品先
味の素株式会社、アステラスファーマテック株式会社、株式会社IHI、いすゞ自動車株式会社、出光興産株式会社、オリンパス株式会社、花王株式会社、キッコーマンソイフーズ株式会社、キョーリン製薬グループ工場株式会社、コニカミノルタエンジニアリング株式会社、佐藤薬品工業株式会社、株式会社サクラクレパス、塩野義製薬株式会社、首都高速道路株式会社、セイコーエプソン株式会社、積水化学工業株式会社、テルモ株式会社、東京グリコ乳業株式会社、東京地下鉄株式会社、東洋紡株式会社、トヨタ紡織株式会社、那覇空港、日産自動車株式会社、株式会社日本触媒、ニプロ株式会社、日本製鉄株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社日立製作所、株式会社ブリヂストン、三菱電機株式会社、三菱ケミカル株式会社、南関東日野自動車株式会社、森永製菓株式会社、ユアサマクロス株式会社、横浜ゴム株式会社、株式会社ロッテ、各地方自治体(市区町村役場、消防署)、各独立行政法人(産総研、理化学研究所、国立印刷局)、各学校(小学校、中学校)、各大学(岐阜大学、筑波大学、新潟大学)、各電力会社(東京電力、関西電力、四国電力)

経営理念

一、我々の作り出す商品は客のニーズ・社会のニーズ・時代のニーズを
満たすものでなければならないこと。

一、個々のたゆまざる学習による能力の向上は
人生の質の向上生活の質の向上に直結し
組織の質をも高め社会に貢献すること。

一、失敗を恐れず決して諦めず責任感と相互信頼・団結力に培われた
革新の気風あふれる企業を目指すこと。

アークテックの現場

  • 自社スタッフによる完全内製

    鐘馗くんは、アークテックの自社スタッフによって作られています。

  • 自社スタッフによる完全内製

    鐘馗くんは、アークテックの自社スタッフによって作られています。

  • 自社スタッフによる完全内製

    鐘馗くんは、アークテックの自社スタッフによって作られています。

  • 自社スタッフによる完全内製

    鐘馗くんは、アークテックの自社スタッフによって作られています。

  • 自社スタッフによる完全内製

    鐘馗くんは、アークテックの自社スタッフによって作られています。

  • 自社スタッフによる完全内製

    鐘馗くんは、アークテックの自社スタッフによって作られています。

アクセス